ボラのへそって何?美味しいの?食べ方は?

美味しい魚介類

ボラと聞くとイメージ良くないですよね?でもボラって結構ポテンシャル高くて、個人的にはボラのイメージを変えたいと思っています(いつか・・・)

汚い川にいて人伝いに不味いという噂が広まり(実際きれいな海にいるボラは美味い。だって他の魚でも汚い川にいたら不味いですからね)そんなこんなでなかなか食べてもらえないボラ。

しかし、ボラの卵は高級品だし、ボラの白子だって美味しいし、ボラの身だって美味しいんです!脂ののった美味しいボラは食べたらただのとても美味しい白身です!!(海域や時期によって食性などの関係でニオイが強い個体もいるので一概には言えません)

ボラって不思議な生き物で意外といろんな部位が食用となっています。

今回は【ボラのへそ】について知っていきましょう♪

ボラのへそとは

嫌われ者のボラ。

そんなボラにある「へそ」?そんなの更に嫌だなんて言わないでください。

ボラにへそなんてあるの?何のことなんだろう?と思った方。

こちらがへそ。算盤の玉みたいですね。

ボラのへそは幽門部と言われる消化器官で、砂などと一緒に食べた餌を細かくする役目があるといわれています。胃と十二指腸間にあり、人間ではあまり発達していない臓器ですがボラでは食べられるくらいに発達しています。

こんなものを食べようと思った最初の人すごいですよね!

ボラを捌くと出てくるのでわかりやすいのですが外見からは判断できません。

どうやって食べると美味しいの?

ボラのへそはやっぱり焼くと美味しいです。

シンプルに塩焼きですね!食べた感じは砂肝っぽい食感です。特に臭みとかもないです。

注意点としては下処理が必要です!

へその内部に汚れがたまっているので、半分に切って汚れを洗い流してください。ぬめりがある場合は塩もみすると効果的です。

塩焼き意外だと、鮮度がければ刺身でもいけますが焼いた方が食感も相まって美味しいです。

ニオイが不快なものは鮮度落ちしているので食べるのはやめましょう。

どこで手に入るの?

頻繁には出回らない品物なので手に入れるのは難しいかもしれません。

稀に鮮魚店や市場に置いてあります。冬場のボラがとられる時期に出回ります。

値段はそこまで安くはないです。

最後に

・ちなみにボラの旬は【】。寒ボラと言われ重宝されます。

・ボラは出世魚で、一番大きくなったものはトドと言われます。とどのつまりの語源でもあります。

・ボラは関東では評価は低いですが、関西では評価が高いです。理由としては一番上でも説明した通り汚い川で獲れたボラを食べたことから悪い口コミが広がてしまったためです。

鯔背という言葉がありますが、こちらもボラという漢字が使われていますね!いなせだねぇと言うのはボラの若魚のイナから取られています。

スポンサーリンク
美味しい魚介類
スポンサーリンク
シェアする
さかなおじをフォローする

コメント